ストレッチポールで健康な身体を手に入れよう!おすすめのエクササイズ

日常の忙しさや長時間のデスクワークなどで、身体の疲れやコリを感じることはありませんか?

そんなときに役立つのが「ストレッチポール」です。

ストレッチポールは、乗って寝るだけで筋肉が緩みます。

またその状態からエクササイズをすることでコアが活性して

続けることでボディラインも整ってきます。

ここでは、ストレッチポールの効果的な使い方とおすすめのエクササイズについて詳しくご紹介します。

【ストレッチポールの種類】

長い円柱状が一般的ですが、ハーフポールといって半分に割ったポールもあります。

この上に寝て筋肉を緩めたり、エクササイズをしたりするのでものなので

安定性が良い場合は、ハーフポールをお勧めします。

私は、このハーフポールを使って10年。EPE素材で耐久性にも優れていますね。

特に傷みはなく、まだまだ使えそうです!

寝た時、背骨に対して適度に反発し、適度な硬さによって安定し、

身体は脱力できますのでリラクゼーションにも本当に最適アイテムです。

【ストレッチポールの効果】

  1. 筋肉が緩み、骨格が整います。
  2. 呼吸が深くなり、脳までリラックスします。

ストレッチポールに背骨を合わせて寝ると背骨周りの筋肉が緩んできます。

さらに、脱力しながら腕を動かしたり、足を動かしたりするだけで身体全体の筋肉や深層の筋肉までも緩んでくるのです。

ストレッチポールを降りた後、背中を床につけるとベッタリとした感覚が体感できますよ。

これは、身体の緊張がほぐれたサインです。

そして、筋肉が緩むことで、骨が本来の位置に整ってくるのです。

 

普段のデスクワークで丸まった姿勢では、呼吸も浅く、しづらい状態ですね。

この状態を改善できるのもストレッチポールです。

ストレッチポールに乗ることで肋骨が広がり、呼吸がしやすく副交感神経が優位になってきます。

呼吸が安定することで睡眠の質もあがり、身体がリラックスを感じることで

脳もリラックスモードに切り替わるのです。

【ストレッチポールの活用法】

まず、ストレッチポールに乗って身体を緩めます。

①お尻から頭までの背骨をしっかりストレッチポールに乗せて寝ます。

  ②両手を上に伸ばし、肩を脱力します。

  肩が重力で下に下がってきます。肩甲骨周りが動き、緩みます。

➂足を伸ばし、かかとを支点につま先でバイバイ運動をします。

④最初の膝を立てたポーズに戻り、自然呼吸をします。

⑤ストレッチポールの上でゆらゆら揺れます。

 

だいたい5分から10分程度、乗るだけでも筋肉は緩み、リラックスできるのです。

【ストレッチポールの応用エクササイズ】

エクササイズを1つご紹介します。

 

膝を立ててストレッチポールに寝たまま、お尻を上げたり下げたりしてみましょう。

骨盤を転がすように下から浮かせ、背骨を1つ1つストレッチポールから剥がすようにお尻を上げていきます。

背中を丸めるように行うと上手にできます。

下げるときも同じように1つ1つの背骨を意識しながらストレッチポールに下ろしてきます。

背骨を意識することで、自律神経の感度を上げるエクササイズです。

ゆっくり数回行って下さい。自律神経がさらに整ってきますよ。

【まとめ】

ストレッチポールは、健康な身体を維持するために簡単に取り組めるアイテムです。

毎日のルーティンにストレッチポールを取り入れませんか?

心身のバランスを整え、より充実した毎日を送るための一歩となること間違いなしです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です